東京カメラガールズ うどん県・アート県を撮る

東京カメラガールズ うどん県・アート県を撮る

琴平町 こんぴらさんは、金ピカだらけ!?

古き良きまち。「こんぴら」へ! 一生に一度は行っておきたいこんぴらさんの参拝に、年に一度の例大祭で金刀比羅宮を満喫&香川の新しい魅力を発信するゴールドプロジェクトにも大注目!実際にカメラガールズが旅して撮影した写真と共に、香川県仲多度郡琴平町の魅力をたっぷりとご紹介します! 古き良きまち。「こんぴら」へ! 一生に一度は行っておきたいこんぴらさんの参拝に、年に一度の例大祭で金刀比羅宮を満喫&香川の新しい魅力を発信するゴールドプロジェクトにも大注目!実際にカメラガールズが旅して撮影した写真と共に、香川県仲多度郡琴平町の魅力をたっぷりとご紹介します!

琴平町とは

琴平町とは

琴平町は2006年3月20日に香川県仲多度郡の満濃町、琴南町、仲南町の3つが合併してできた新しい町です。
讃岐の水がめと言われ、日本の音風景100選に選ばれた満濃池やホタルの生息地としても知られているほど自然が豊かです。農業用水用のため池が多く、水辺がとても魅力的なので通り過ぎるだけではもったいない素敵な撮影スポットがたくさんあります。釣りも楽しめるし、ゆっくり眺めを楽しんでお散歩するのもおすすめです!

スーパーリラックスできる!癒しの“琴平町 星空や滝、秘境まで楽しめる自然豊かな琴平町”。そんな、琴平町へ女子旅に出かけてみてはいかがでしょうか?実際にカメラガールズが旅して撮影した写真と共に、香川県琴平町の魅力をたっぷりとご紹介します! スーパーリラックスできる!癒しの“琴平町 星空や滝、秘境まで楽しめる自然豊かな琴平町”。そんな、琴平町へ女子旅に出かけてみてはいかがでしょうか?実際にカメラガールズが旅して撮影した写真と共に、香川県琴平町の魅力をたっぷりとご紹介します!

こんぴらさん

香川と聞くと、こんぴらさんを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか?
金刀比羅宮御本宮までは785段、さらに奥社まで登ると1368段の石段が待ち構えています。

こんぴらさん

大門まではかごで運んでもらうこともできます♪体力に自信がなくても、これなら楽チンですね!

こんぴらさん

こんぴらさんの記念すべき(?)一段目でシャッターを切りまくるカメラガールズメンバーたち。
初めは知らなかったんです、この先どんな辛い思いをするのか…。

こんぴらさん

道中には、山中象堂のポップで可愛いだるまや、

こんぴらさん

こんぴらさん

昔の人々は犬にお賽銭を持たせて、代参(代理で参拝してもらうこと)をしていたようで、こんなかわいい『こんぴら狗』の銅像もいました。

こんぴらさん

少し先には『御前四段坂』があって、ゴールドプロジェクトさん渾身の【ゴールドプレート】が立っていました!
御本宮まで、あと133段!パワーをもらい、もうひと踏ん張りです!!
"ゴールドプロジェクト"とは、こんぴらさんの愛称で親しまれている金刀比羅宮を中心に【金(ゴールド)】をモチーフにして、香川の新しい魅力を発信する取り組みのことです!

こんぴらさん

こんぴらさん

例大祭当日だったので、御本宮では祭事が行われていました。
厳かな雰囲気で、みんな疲れを癒しながらゆったりとした時間を過ごしました。

こんぴらさん

こんぴらさん

ここで帰る参拝者も多いのですが、私たちは奥社まで向かいます。
既にみんな足はガクガクで、気力だけで進んで行きます。

こんぴらさん

こんぴらさん

さすがは奥社、山道に近い石段が続きます。途中休憩を挟みましたが、自分を奮い起たせて進むだけでいっぱいいっぱいでした。
登りはじめて2時間程で奥社へ到着、達成感が素晴らしい!!御朱印もいただき大満足です!

こんぴらさん

登り階段もきついかったけど、下りの階段もきつい!
膝が笑っているけれど、がんばって下ります!!なぜなら、表参道でソフトクリームを食べたいから!!

こんぴらさん

食べたのは【かまたまソフト】
生姜味のソフトクリームに、ネギとだし醤油のトッピング。みんなが気になるお味は…『THE・うどん』。
これはね、みんなに食べてもらいたい!琴平に行ったら絶対食べて欲しい珍味です!

こんぴらさん

メンバーのあいちゃんが食べていたのは【ゴールドソフト】
町のいたるところで見かける金は、金刀比羅宮からきているのですが、金=ゴールド!ということで、ゴールド推しなのです。
琴平・こんぴらさんに訪れる際には、是非【ゴールド】にも注目してみてください。

Data

  • 無料
  • JR琴平駅より徒歩30分、私鉄高松琴平電鉄琴電琴平駅より徒歩15分
  • なし(近隣の駐車場を使用)
  • http://www.konpira.or.jp/

写真をもっとみる

琴平町の撮影スポット
金陵の郷

金陵の郷

こんぴらさん(金刀比羅宮)の参道口にある『金陵の郷』にも行きました!
酒造りをしている人形やお猪口に酒瓶など、お酒の歴史がわかりやすく展示されていました^^

Data

写真をもっとみる

こんぴら歌舞伎 金丸座

こんぴら歌舞伎 金丸座

話題の片岡愛之助さんや香川照之さんなどが、歌舞伎の公演を毎年4月に行っているそうです。
間近で見る歌舞伎は迫力があってすごそうです!

Data

  • 仲多度郡琴平町乙1241
  • 9:00~17:00
  • 年中無休(公演開催時は休館の場合あり)
  • 大人500円 中・高校生300円 小学生200円
  • なし

写真をもっとみる

金刀比羅宮例大祭

金刀比羅宮例大祭

夜はメインの例大祭!
この例大祭、馬がいるのでフラッシュ撮影禁止。カメラガールズ、大ピンチ(笑)
例大祭は年に一度、こんぴらさんの神様が町にお下がりになるというお祭りで、籠や馬に乗った子供や、パフォーマンスをする人など、700余名のとても見ごたえある厳かなお祭りでした。

Data

  • 金刀比羅宮 琴平町
  • 毎年10月9日~11日
  • 金刀比羅宮の祭事に関する詳しい情報は公式サイトをご覧ください。
    http://www.konpira.or.jp/

うどん打ち体験!中野うどん学校

うどん打ち体験!中野うどん学校

琴平町の3日目は自由行動だったので、
『中野うどん学校』でうどん打ち体験してきました。予約が必要です!
うどんは持ち帰るか、その場で食べるかを選べます。

ちなみにその場で食べる場合も、持ち帰りうどんあります。
まずはエプロン。形から入るの大事!こちら終了後に返却しますので、是非記念撮影してください。

うどん打ち体験!中野うどん学校

まずはうどんの元になるかたまり。
ひとりひとつずつです。

うどん打ち体験!中野うどん学校

こねて、こねて、延べ棒でのばします。
うどん作りっぽい!

うどん打ち体験!中野うどん学校

詳しい工程は是非体験してください。敢えて細かい説明はしませんが、とっても楽しいです!

うすーくなったら、折り畳んで、ついに包丁の出番。うどんになります(笑)
このあと人数分合わせて茹でるので、皆のためにも均等を心掛けます。結構難しい。

うどん打ち体験!中野うどん学校

うどん打ち体験!中野うどん学校

結構あっという間です。
次はお持ち帰り用を作ります。
防腐剤の代わりに塩水を入れます。こちらは季節によって量などが違いますが、きちんと説明がある&塩水は用意してあるので安心です。

さっきは延べ棒で伸ばしましたが、次は足でフミフミ。

うどん打ち体験!中野うどん学校

うどん打ち体験!中野うどん学校

…ん?
タンバリン……?

フミフミはグループのみんな一度にできないので、フミフミ隊と応援隊に分かれます。この応援が意外とおもしろい!
音楽も流れてきて、みんなでノリノリでタンバリンを叩きます。
フミフミも応援も体験してみてください。

うどん打ち体験!中野うどん学校

このあとフミフミしたうどんのかたまりを皆で切り分けて、うどん学校は卒業です。卒業式には卒業証書も貰えるので、形に残る思い出になります。
この卒業証書がちょっと面白いのですが…これは是非体験してご自身の目で確認してくださいね。

うどん打ち体験!中野うどん学校

卒業式のあとは部屋を移動して、自分達で打ったうどんを、自分たちで茹でて、食べます。

うどん打ち体験!中野うどん学校

うどん打ち体験!中野うどん学校

トッピングは受付の時に別料金で注文する形です。おにぎりなどもあるので、お昼時に行って昼食にしてもいいですね。
私は釜玉うどんにしてみました!

うどん打ち体験!中野うどん学校

美味しかったです。香川のうどんは驚くほど美味しかったですが、自分で打つと尚更美味しく感じます。

体験料金や時間などは外にある看板に書いてあります。
体験の際はできるだけ早く予約した方が良いです!看板みなくても電話すれば親切に教えていただけます。

うどん打ち体験!中野うどん学校

うどん打ち体験!中野うどん学校

香川といえばうどん!是非体験してみてくださいね。
暇な時間がないくらい、本当に楽しかったし、本当に美味しかったです!

Data